2018.5.21 丹沢主稜日帰り縦走

ツツジの季節。今年は早くてもう終盤。

ソロで東〜西トレーニング(兼ツツジの花見)に行ってきました。

大倉〜塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜臼ヶ岳〜檜洞丸〜西丹沢

約20kmのロングコースです。



【大倉尾根で登る】

5:20 大倉バス停スタート。

前回のCTから、5時出発を目指していたのだけど、ちょっと出遅れました。

今回は、素敵なプロローグがあるんです。


なんと、10日前にお会いしたあのおじいさんに今回もバッタリ。

しかもまた速い速い!(ゆっくり登られているように見えるのですが)

あの方についていけば2時間半で大倉尾根を登れると踏んで

ストーカーのように(笑)食らいついていきますが…全然追いつけない!

全く休憩も取らず淡々と登られていくのです。

で、なんとか2時間半で塔ノ岳へ。

すると、なんと『山頂茶屋』が開かれていました!!

前回の『麓茶屋』に引き続き、

レガーさんが山頂でコーヒーを用意して待っていてくれたんです!

その時レガーさんが撮った写真がこれ(笑)

というわけでスリーショット(笑)

このおじいさん(失礼しました)はKさんという方で、

すごい登山経験の持ち主でありながら、とっても奥ゆかしくて優しい方でした。

四国八十八ヶ所のお遍路さんを毎年やられていて(もう8回も…)

大倉尾根にはそのトレーニングで登りに来られているそうです。

「丹沢を登っていればどんな山も登れますよ」というKさんの言葉に励まされて

この先、西までのロングルート、頑張ろうと思いました。

そして本当にいつも素敵なサプライズを用意してくれるレガーさん

ありがとうございました。

「幼稚園のお迎えに行ってきます」と爽やかに去って行かれました。



【塔ノ岳〜蛭ヶ岳】

8:20 塔ノ岳を出発。

素敵すぎる出会いに朝からテンションが上がります!


そして迎えてくれたのは…

予想通りのシロヤシオとトウゴクミツバツツジの紅白コラボ。

これから歩いて行く山々も紅白に彩られて…

振り返れば歩いてきた山々も…


9:26 丹沢山

いつもは苦しい道のりですが、ツツジに感動しているうちに着いちゃった!

バイケイソウも10日前よりさらに鮮やかに成長しています。

不動ノ峰の斜面はピンクがいっぱい!

そしてシロヤシオのトンネル!


10:27 不動ノ峰 目の前に富士山が突然現れる!大好きな景色。

この先も、シロヤシオが続きます。

冬に美しい霧氷の姿で迎えてくれた木々かもしれません…

これまで、西丹沢のシロヤシオは毎年見てきたけど

丹沢山〜蛭ヶ岳間の稜線にこんなに咲いているのは初めて見ました。

開放的な大展望の中で見るシロヤシオもまた格別!

標高的にはきっとここが最後なんでしょうね。


10:57 鬼ヶ岩ノ頭 ここにもシロヤシオがあった!

鬼ヶ岩を下りながら、横を見るとツツジ祭り!

振り返るとこの斜面、こんなに紅白だったんだ!!

蛭ヶ岳までの道もツツジの並木道。

10日前は固い蕾だった子たちが一斉に開花してる!

今日はこれを見にここにきたのです。

真ん中に伊豆大島がうっすら…


11:23 蛭ヶ岳 時間がないから休憩なしで西へ

『丹沢最高』ケロちゃんの真似してみた!



【蛭ヶ岳〜檜洞丸】

蛭ヶ岳から西へは、ザレザレの鎖場…

それでもツツジは続きます。

この辺りはトウゴクミツバツツジが花盛り。

シロヤシオはかなり散っていました。

少し前は見事だったんだろうな…

『西丹沢らしさ』を楽しみながら歩きます。


12:42 臼ヶ岳でおにぎり休憩

歩いてきた主脈(塔〜蛭)を眺めます。


臼ヶ岳から先はブナとヒメシャラの新緑が美しい森

いくつものアップダウンを繰り返し

ヘロヘロになりながら

それでも丹沢をを全身で感じる。

山の奥の奥にいる感覚…それが幸せだと思える。


アサギマダラが飛び、目の前を驚いたようにヤマドリが走る。

ハルゼミやツツドリの声に、丹沢に夏が来たことを知る。

ツツジだけじゃない…

丹沢の小さな可愛い花たちにもたくさん出会えました。

マイヅルソウ・ツルシロカネソウ・クワガタソウ・ジシバリ


でも、檜洞丸はやっぱり遠かった…

14:40  到着

17時5分のバスに乗るために休憩なしで下ります。

それを逃すと2時間近くバスは来ません。

バス停までのCTは2時間10分。

この疲労度で下りきれるのか?




【ツツジ新道で下る】

ここからはツツジの道が続きます。

今日は一日中富士山が見えていました。

同角ノ頭

富士山とツツジの写真、何枚撮っただろう(笑)

さて、ツツジが切れたところからはひたすら激下りです!


16:04 ゴーラ沢出合 

うわ〜!!苦手な渡渉(しかも2本橋!)

午後の光を浴びた新緑が美しい水平歩道

でもこれが長い長い…おなかすいた…

16:37 檜洞丸登山口

間に合った〜!!

あとはテクテク西丹沢ビジターセンターまで歩き、

5時のバスが来るまで、食べ損ねたお弁当をパクつきます。

お疲れ様〜、自分!!




【エピローグ】

蛭ピストンをしたのが10日前。

その時の自分のタイムや、他の方の記録を参考に計画を立てましたが、

思ったよりも疲労が蓄積し、最後はヘロヘロ。

今回は帰りのバスの本数が少ないので、時間的な制約があり、

常にそのことが気になってしまいました。

臼ヶ岳から先、休憩する余裕もなくなり

なんとか予定下山時刻には間に合ったものの、

こういう余裕のない山行はもうやめよう…と思ったのでした。

それでも、やっぱり行ってよかった!

特に、主稜は山のいろいろな要素がいっぱい詰まったルート。

反省点も学びも、そして何より感動がいっぱいの一日でした!


一足先に同じルートを歩いたケロちゃんに情報をいただき助かりました。

ありがとうございました。。



CT

標準タイム:大倉尾根 3時間30分(-60分)・塔ノ岳〜蛭ヶ岳 3時間(休憩3回入れてほぼCT通り)・蛭ヶ岳〜檜洞丸 3時間20分(休憩2回入れてほぼCT通り)・檜洞丸〜西丹沢ビジターセンター 2時間10分(-10分)/計12時間(休憩6回入れて11時間12分)

5:25 大倉バス停発〜6:03 見晴茶屋〜6:17 一本松〜6:30 駒止茶屋〜6:47 堀山の家〜7:05 戸沢分岐〜7:26 花立山荘〜7:55 塔ノ岳山頂(山頂茶屋)

8:20 塔ノ岳発〜8:59 竜ヶ馬場(おにぎり休憩)〜9:26 丹沢山(トイレ休憩)〜9:34 丹沢山発〜10:10 不動ノ峰休憩所(おにぎり休憩)〜10:27 不動ノ峰〜10:39 棚沢ノ頭〜10:57 鬼ヶ岩ノ頭〜11:23 蛭ヶ岳着

11:25 蛭ヶ岳発〜12:42 臼ヶ岳(おにぎり休憩)〜12:50 臼ヶ岳発〜13:09 神ノ川乗越〜13:47 金山谷乗越〜青が岳山荘(トイレ休憩)〜14:39 檜洞丸着

14:40 檜洞丸発〜16:04 ゴーラ沢出合〜16:37 檜洞丸登山口

17:05 西丹沢ビジターセンター発(新松田行きバス)〜18:15 新松田駅着

18:26 新松田駅発(小田急線・新宿行き)〜18:40 渋沢駅着

18:59 渋沢駅発(大倉行きバス)〜19:14大倉バス停着(車回収)


本日の歩数:51,312歩。